開催概要


Mt.Fujiイノベーションキャンプ2023(以下「キャンプ」といいます。)は、新たに起業または新事業の展開を望む方のための、スタートアップの祭典です。

実現したいビジネスプランを持ち寄り、各界のスペシャリストによる指導・メンタリングを受けてプランのブラッシュアップを図り、最終日の「イノベーティブビジネスプランコンテスト」(以下「コンテスト」といいます。)で発表をしていただきます。

>日時・会場

 

2023年9月14日(木)〜17日(日) 計4日間

山梨大学 甲府キャンパス(山梨県甲府市武田4-4-37)

・キャンプ初日は13:30から開始です。

・8月27日(日)に事前オンラインイベントがあります。 

賞金


コンテスト入賞者に対して総額100万円。(賞金提供:株式会社山梨中央銀行

プログラム紹介・参加費


 

(1) Startクラス

起業・創業に関心のある社会人、学生など、創業前のステージの方向けのコースであり、主にメンターや協創パートナーとの事業計画作り・プレゼンテーション等のメンタリングと、コンテストを行います。

(7月28日)Startクラスの「学生参加者」の募集は締め切りました。

 

(2) Accelクラス

具体的なビジネスプランをお持ちで、法人化済みの方・または企業に所属されている方向けのコースであり、ご自身のビジネスプランのさらなるブラッシュアップにより実現性を高め、その後のビジネス展開に役立てることを目的とします。主に、資金調達やビジネスネットワークを築くことを目的とする方が対象で、メンタリングやコンテストを行います。

キャンプ当日までに登記予定の方もお申し込み可能です。申込時、会社名の欄に「キャンプまでに登記予定」と併記ください。」

 

いずれのクラスもコンテストへの進出は任意です。

 

参加費

一般 33,000円(税込)

学生 16,500円(税込) ※学生証データ提出

開催体制


【主催】一般社団法人Mt.Fujiイノベーションエンジン

【共催】ヴィジョナリーパワー株式会社、山梨大学

【協力】(有)ブリジット

【後援】甲府市、山梨県立大学、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構、山梨県経済同友会、(一社)山梨県ニュービジネス協議会、

ジェトロ山梨

メンター


キャンプ中、メンター(=助言者)皆さんのビジネスプランに正面から向き合います。

様々な分野のスペシャリストや起業家をお呼びしています。


協創パートナー


(株)アルプス

■協創テーマ

1) 販路開拓

2) 企業マッチング

■提供できるリソース

販路(高速道路パーキングエリア、道の駅など)

■メッセージ

いよいよコロナも明け、本格的な魂のぶつかり合いができると思うと楽しみで仕方ありません。是非、全力でぶつかってきて下さい。こちらも全力で臨みます。

 

(一社)医療みらい創生機構

■協創テーマ

1) 健康生活産業

2) 医療・介護

3) 生活支援サービス

4) まちづくり

5)  医療×Everything

■提供できるリソース

・病院内(救急、手術、リハビリから在宅ケアまで)・いたるところ、様々なサービス場面に入っての研修プログラムを行なっております

・医療・介護・ヘルスケア領域における臨床研究、実証調査、サービス開発など、様々な領域のパートナーと実施しています

・全国各地・約110社の会員企業のネットワークを活用して、新規事業促進をサポートします。

■メッセージ

私達は医療を、「いかにして人が良く生き良く死ぬか、その全てをプロデュースする総合生活産業である」と再定義しています。周辺産業を含め人の生活に関わること全てが「新しい医療」と考えています。当機構では、「Future Collaboration in Hospital」という病院内での企業宿泊型研修を通して、「医療×●●」の可能性を引き出し、新規事業・製品開発を支援しております。様々な業種、事業をお持ちの皆様とご一緒できるのを楽しみにしております! 

 

パーソルテンプスタッフ(株)

■協創テーマ

1) 「自分らしく生きる」と「はたらく」を両立する雇用のかたち 【個の時代】

2)  シニア・女性・外国人が今よりもっと活躍できる雇用のかたち、はたらきやすい環境づくり

【ダイバーシティー&インクルージョン】

3)  ITを活用した今よりもっと便利ではたらきやすい雇用のかたち、はたらく環境

【DX:デジタルトランスフォーメーション】

4) 地域やそこに住む人々に新しい価値を提供する、もしくは負を解消するビジネス

【社会的価値の創造・社会課題の解決】 

■提供できるリソース

・企業と個人のマッチングノウハウ

・日本全国に広がる営業ネットワーク

・派遣スタッフのキャリア支援、評価に関するノウハウ

・RPAなどのツールやアウトソーシングサービスを活用した業務効率や生産性を向上させるノウハウ

■メッセージ

「はたらいて、笑おう。」パーソルのグループビジョンであるこの言葉には、すべてのはたらく人を支援したいという想いが込められています。私たちパーソルグループは、さまざまな新しい「雇用のかたち」「はたらく人を支援するサービス」を世の中へ提案していきたいと思っています。同じ志を持ち、一緒に新しい価値を創り、育てていける仲間との出会いを楽しみにしています!

 


(株)ワイ・シー・シー

■協創テーマ

1) デジタル共生社会支援(誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化)

2) オープンデータを活用した地域課題の解決(シビックテック活用)

3) 医療・介護・福祉分野でのデジタル技術の活用

4) デジタル技術を活用した市民サービスの向上、DX人材の育成

■提供できるリソース

1) AI音声認識技術を活用した情報アクセシビリティ―支援

2) オープンデータに関する研修や、データを活用したアプリ開発の研修

3) 電子化サービス(紙文書の電子化など)

4) 動画撮影、編集、配信環境の構築支援

ワークショップやイベント会場、音響機器の提供

■メッセージ

当社は創立57年を迎え、自治体、図書館、病院、介護事業者などの公的分野を中心に情報システムを提供し、社会のインフラを支えているという使命を持って対応しています。また、デジタル技術活用人材の育成、多様性のある社会の実現、地域の活性化など、デジタル技術を活用して、新たな社会の価値を創造する企業を目指しています。企業は社会と一体となって人を育み成長させる場であると同時に、会社や社会を発展させるのは人の知恵であり想像力です。協創パートナーへの参加をきっかけに、参加者の皆様と一緒に新たなる社会の価値を創造出来ればと思います。

 

セコム(株)

■協創テーマ

1) 個人の安全・安心

2) 見守り/ヘルスケア

3) 安全・安心におけるAI/IoTの活用

4) 店舗・施設など法人向けセキュリティとの連携

5) サイバーセキュリティ関連技術

■提供できるリソース

【支援可能分野】

・技術をサービスにつなげる仕組みづくり

・セコムグループの持つ資源や技術との融合

・社会の“お困りごと”解決に向けたトータルな価値の創造

■メッセージ

セコムは、創業以来、誰もが安心して暮らせる社会をめざして、さまざまな新しいサービスを生み出してきました。社会課題の複雑化・複合化の中で、一人ひとりの安心を求めるニーズは一段と高まり、更なる多様化が見込まれます。サービス視座による課題探索、技術実装、価値検証などさまざまな取り組みを進めており、他社協働も増えています。みなさまのプランを加速するお手伝いをさせていただきます。

 

BIPLOGY(株)

■協創テーマ

アフターコロナやニューノーマルといわれる新しい生活様式、高齢化の進行やデジタルネイティブ世代の増加等に代表される人口構造の変化、DXの加速、ChatGPTに代表されるAIの進化といったメガトレンドを踏まえ、以下のテーマを掲示させていただきます。

1) 新しい暮らしや働き方 (ワーケーション、マルチハビテーション、副業・兼業 等)

2) 高齢者の支援 (医療、介護、交通手段、買い物支援、見守り、QOL向上 等)

3) 中小企業や地域産業の活性化 (後継者問題、人手不足、DX、知識やスキルの更新 等)

4) 遊休資産や遊休スペースの有効活用 (空き家・空き店舗、シェアリング 等)

5) 世代や価値観変化に伴う新たな消費への対応(ミレニアルやZ世代、エモ消費、非接触 等)

■提供できるリソース

弊社はコンピュータ黎明期の1958年に創業し、システム構築力と目利き力を活かして、世の中にある優れた製品を組み合わせて、多種多様なシステムやサービスを提供し続けてきました。

そして、社会価値創出企業への変革を目的に、2022年4月より社名を日本ユニシスからBIPROGYに変更しました。早くから業種業態を越えた様々な企業をつなぐ役割を担い社会を豊かにする新しい価値の創造と社会課題解決に取り組んできましたが、持続可能な社会実現に向け一層加速させます。

①さまざまな業界のお客さま(企業)とのお取引で培った各業界の構造や動向に関する知見・ノウハウの提供、そして、お客さまとのリレーション。

②スタートアップとの日々の連携を通じてキャッチアップしている新事業のトレンドや事業開発のやり方に関するノウハウの提示。

③BIPROGY主催イベントにおけるミートアップやコラボレーションの機会。

■メッセージ

BIPROGYのPurpose(存在意義)は、「先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引き出し、持続可能な社会を創出すること」です。共感やアイデアを通じてさまざまな仲間とつながり、お互いの強みを活かして、新しいビジネスを一緒に創り出していきたいと思っています。ワクワクする未来に向けて、皆さまとの素晴らしい出会いを楽しみにしています!

 


クオンタムリープベンチャーズ(株)

■協創テーマ

1) レガシー業界のDX

2) ライフスタイル、QOL向上

3) Food Tech

4) Climate tech

5) 宇宙

■メッセージ

生成AIをはじめテクノロジーが目まぐるしい速度で進化している今、圧倒的な熱量を注げるテーマがあれば、飛躍的な成長を遂げる事業にできるチャンスが増えています。同じ熱量であなたのテーマを一緒に深掘り形にしていきたいと思っているので、3日間頑張りましょう!

 

三菱地所(株)

■協創テーマ

 1) スマートシティ(Mobility、Robotics等)

2) 不動産開発・建築・運営の高度化、省人化、価値向上

3) 共創による新事業創出

■メッセージ

 三菱地所グループは、東京・丸の内をはじめ、超長期目線に立ったまちづくりを手掛けてまいりました。まちづくりには、ヒトの過ごし方を変え、過ごすヒト自体を変え、さらにそのヒトの周囲に好循環をもたらす力があると信じています。

急激な社会変容/行動様式の変化が求められる今だからこそ、三菱地所は共に課題に向き合い、社会に対して新しい価値を提示するパートナーを求めています。

 

(株)リコー

 

準備中 


(株)NTTデータ

■協創テーマ

1) ヘルスケア・ライフサイエンス 

2) 金融・保険・決済 

3) スマートシティ(オートモティブ・MaaS、エネルギー、防災、AI・IoTなど) 

4) メタバース 

5) DX(デジタルトランスフォーメーション) 

■提供できるリソース

NTTデータは2013年9月からスタートアップとの協業を目的にオープンイノベーション活動を継続、すでに複数の事業化事例を実現しています。 公共・金融・法人の幅広い分野のお客様に対して、協業案件を提案する機会を提供できます。 

<協業案件の参考記事>

「ウォークスルー店舗」をオープン

複数業界・企業によるバイタルデータ活用の有用性検証の開始

エクサウィザーズと臨床における疾患・治療実態を把握するサービスの共同開発を開始

ギグワークが地域を活性化 オープンイノベーションによる課題解決のポイントとは

■メッセージ

スタートアップ×当社お客様×NTTデータのWin-Win-Winを実現し、オープンイノベーションを通じて、新たなデジタルビジネス創出や社会課題解決を目指しています。

ぜひ、一緒に新たなビジネスを立ち上げましょう。